一般参加OK!知念漁業組合の競り市

ウミンチュとれとれ朝市!

威勢のいい声が飛ぶセリ市場。鮮魚を落としていくのは一般市民。
毎月第3日曜日、知念漁業協同組合ではセリを一般開放する「ウミンチュとれとれ朝市」を開催しています。朝8時半、整理券を受け取った参加者は、並べられた魚を品定め。新鮮な魚が市場価格より安く落とせることもあって、参加者の中には飲食店の従業員も。マグロ解体ショーなどもあり、会場の海野漁港は熱気であふれかえります。

  • イラブチャー
  • 水揚げされたマグロ
  • マグロの解体ショー

9時、いよいよセリが開始。「さあ、これは高級魚! 800円から!」
セリ人が呼びかけると、参加者は次々と上乗せの金額を叫びます。競り合いがなくなった時点で落札。ちなみに、うろこや内臓も有料で処理してくれます。生き生きとした笑顔で落札していく参加者。それを横からうれしそうに眺める海人の皆さん。参加者の中には市民だけでなく市外・県外の方も。漁業と観光の連携が新しい可能性を感じさせるイベントです。

  • 並べられた魚を品定め
  • 新鮮な魚など
  • 威勢のいい声が飛ぶセリ市場

関連動画:南城市制作

関連動画:海と日本PROJECT

ウミンチュとれとれ朝市! 詳報細情

ウミンチュとれとれ朝市!は毎月第3日曜日に開催しています!ぜひ足をお運びください!

◆2019年度 開催日

開場午前8時~ 【午前8時30分セリ説明 午前9時セリ開始】
≪2019年開催日≫
4月21日(第3日曜日)
5月19日(第3日曜日)
6月16日(第3日曜日)
7月21日(第3日曜日)
8月18日(第3日曜日)
9月15日(第3日曜日)
10月20日(第3日曜日)
11月17日(第3日曜日)
12月15日(第3日曜日)

≪2020年開催日≫
1月19日(第3日曜日)
2月16日(第3日曜日)
3月15日(第3日曜日) ※新型コロナウィルスの影響で中止

◆開催場所

知念漁業協同組合 セリ市場

◆お問合せ

【知念漁業協同組合】
TEL 098-947-6616
朝市パンフレットデータ(PDF:582KB)

Language