受水走水

  • 写真:受水走水1
  • 写真:受水走水2
  • No Image

琉球の稲作発祥の地と伝えられる聖地

百名の海岸からほど近い2つの泉。西側を受水、東側を走水といい、受水に面して御穂田(ミフーダ)と呼ばれる田がある。
琉球における稲作発祥の地という伝説が残り、旧暦1月の最初の午の日には、親田御願(ウェーダウガン)と呼ばれる田植えの儀式が行われる。

住所 沖縄県南城市玉城字百名
MAPCODE 232 500 071*66
電話番号 098-946-8817